#25 絶叫するほど美味い本格的な担々麺「奈乃琳」(なのりん)@荒尾

担々麺

絶叫マシンの傍らで

こんにちは、キリンです。

熊本県民ならば誰でも知っている遊園地「グリーンランド」。

ソロキャンプのスペシャリスト「ヒロシ」さんの地元、熊本県の荒尾市にあります。

このグリーンランドのすぐ目の前にある「奈乃琳」さん。

お店の前にはジェットコースターのコースがあって、絶叫が響いていました。

こちらの担々麺が美味しいと聞いて行ってきました。

行き方・駐車場

奈乃琳さんはグリーンランドに隣接した「グリーンスマイル一番館」の中にあります。

「グリーンスマイル一番館」 ※写真引用 オフィスバークレー様

無料の駐車場はたくさんあるので、駐車スペースには困りませんね。

推しメニュー「担々麺」のノボリ
単品、コースといろいろありますが、定食がお得みたいです

店内

モダンで落ち着いた店内は、窓に添ってテーブル席が配置されていて

お店の真ん中に座敷席がレイアウトされています。

テーブル席はロールカーテンで仕切られているので、

開放感を保ちながらプライベートが保たれています。

お隣のテーブルも気になりません

座敷席とテーブル席は壁で仕切られているので個室のような印象です。

メニュー

メニューは単品やコースもありますが、定食メニューがオススメです。

今日は麺定食で担々麺がを注文しました。

単品メニュー、麺、ご飯物はサイズが選べるのも嬉しいサービスだと思います。

タッチパネルで注文して料理を待ちましょう!

お得感しかない麺定食。これで1,320円?

10分位で料理が運ばれて来ました。

麺定食 担々麺+梅粥+小鉢(大学いも)+サラダ

食後にはデザート2品とドリンクも付きます。

これで税込み1,320円なんですよ。すごくお得感のあるセットですよね。

いちごのムース+ごま団子+ドリンク(ジンジャーエール)

担々麺

奈乃琳さん一推しの担々麺。トッピングの水菜とミョウガは珍しいです。

見た感じ、僕好みの濃度高めのスープに期待が高まります。

期待通り、胡麻のペーストが効いたドロっとしたスープです。

四川風ということで辛いスープを予想していましたが、辛さは控えめで、

胡麻の風味と鶏スープの旨味がマッチしてとても美味しいスープです。

辛さは控えめですが、食べ進む内に山椒の痺れが後からジワジワ効いてきて心地いい。

山椒の香りとミョウガの風味もアクセントになっていて良く合います

麺はやや細めの玉子麺です。

濃厚なスープと絡んでウマイ。

やや細めの玉子麺。ボリュームもありました。

おかゆ

セットのご飯は、お粥も選べたので「梅粥」にしました。

この梅粥、カツオのダシが効いていて、かなり美味しかったです。

デザート

食後のデザートも2品。

いちごのムースとゴマ団子。

どちらも美味しかったのですが、僕のお気に入りはゴマ団子。

モチモチの食感と程よい甘さのトロトロ黒ゴマ餡が美味かったです。

まとめ

本格的な中華料理を手軽に楽しめる「奈乃琳」さん。

特に定食メニューはとてもコスパがよくてオススめです。

とても人気があるお店なので、開店時間に合わせて訪問したほうがいいですね。

ごちそうさまでした!

お店の情報

店名   : 奈乃琳(なのりん)

住所   :熊本県荒尾市下井手1616-67 グリーンスマイル一番館

営業時間 :昼:11:00~15:30(LO14:30)、夜:17:30~21:30(LO21:00)

定休日  :不定休

※2023年2月時点の情報です。

↓にほんブログ村のランキングに参加しています。ポチッとご協力をお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ 九州・沖縄ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました