水前寺の町中華
こんにちは、キリンです。
仕事のお取引先にラーメンが大好きな人がいて、
「絶対オススメ!」と一押しのお店を教えてくれました。
水前寺にある「ハルピン」さんです。
行き方・駐車場
「ハルピン」さんは国道57号線、通称「東バイパス」を阿蘇方面に向かって行くと、
上水前寺交差点を左折して80m程進んだ所にお店があります。

#4で紹介した「海華」さんがある通り沿いですね。


駐車場は、少し手前のピザ屋さんのお向かいに2台分あります。

赤丸の所が駐車場です。

3番と4番、2台分がハルピンさんの駐車場です。

店内
ハルピンさんの入り口。

営業時間と定休日。月曜がお休みです。

ハルピンさんはカウンター7席のこじんまりしたお店です。

メニュー
町中華の定番がそろったメニューは、どれも良心的な価格です。

今日はコンビセットの中から「タイピエンコンビセット」を注文。
一品料理と焼き飯が小ぶりなサイズでセットになっています。
さらに「焼ぎょうざ 5個」も追加してフル・コンビセットにしました。
楽しみです。
セットでお得なコンビセット
「お待たせ~」と10分程で配膳。

太平燕
太平燕は豚骨ベースのスープにキャベツがたっぷり入ってますね。
具材はキャベツ、玉ねぎ、豚肉、エビ、かまぼこ、干し椎茸、イカ、たまご、と具沢山。
ミニサイズですがボリューミーです。

豚骨ベースのスープは具材の旨味が合わさってコクがあります。
干し椎茸のエキスが効いていて、とても美味しいスープでした。

麺はクミクミとした歯ごたえのある春雨で、食感が良かったです。
スープとよく合います。

焼きめし
セットの焼きめし。

この焼きめし、塩加減が絶妙でウマかったです。
醤油の風味と旨味がご飯にまんべんなく行き渡っていて、どんどん箸が進む味です。
次は大盛りで食べたい一品でした。
餃子
5個で250円とリーズナブルな餃子。

酢醤油とラー油でいただきます。

皮がもっちりしていて、小ぶりですが餡が詰まって美味しかったです。

まとめ
水前寺で昔から営業されている「ハルピン」さん。
ハルピンさんのメニューはどれも良心的なお値段なので、
美味しい中華料理をお腹いっぱい食べることができます。
次はチャンポンと焼きめしを注文してみようかな。
ごちそうさまでした!
お店の情報
店名 : ハルピン
住所 :熊本県熊本市中央区水前寺5丁目29-4
営業時間 : ランチ 11:00~14:30 (オーダーストップ14:15)
ディナー 17:30~19:30
定休日 :月曜日
※2023年2月時点の情報です。
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。ポチッとご協力をお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント